コンテンツマーケティングが新しいSEOである理由

公開日:2013/04/01

最終更新日:2024/02/16

ブログ

日本は昨日からネット業界の扉を開けた新社会人の方も多いのでしょうか。新社会人、転職組問わず検索マーケティングの世界に新しく入った方であればリスティングからSEOまで覚えることはたくさんありますが、SEOに限れば絶対的な正解がないものも多く、また最近はコンテンツを活用したマーケティングが真のSEOといわれ、混乱に拍車をかけかねない状況、、、。ベースの知識を元に、経験を通して自らの答えを導き出していくしかないのがSEOの世界ですが、今回は、私が個人的に米国No.1のウェブマーケッターと評価しているニール・パテルがコンテンツマーケティングとSEOの関係について説明した初心者はもちろんベテランマーケッターにも気になる記事を。– SEO Japan

SEOはかつての姿と同じではない。醜いウェブサイトを開き、二流のコンテンツを放り投げ、いくつかのリンクを築いて、上位に表示されることを期待することはできない。近頃では、あなたは実際に良いウェブサイトを作って、人々の問題を解決するハイクオリティなコンテンツを書き、何千ものリンクを築き、何千ものソーシャルシェアを獲得しなければならない。

しかし、1つ大きな問題がある。この全てを拡大するのは困難だ。数千ものハイクオリティなリンクを手動で築くのには相当なお金がかかるし、たとえお金を持っているにしても、それらのリンクを築くのには数年までいかないにしても数か月はかかるだろう。そして、もしあなたがソーシャルウェブ上で共有する価値のあるものを持っていなければ、スパムのようなアカウントからそれらを買わない限り、あなたがソーシャルシェアを獲得することはない。

それでは、どのようにして数千ものリンクを自然に築き、数千ものソーシャルシェアを獲得するのだろうか?コンテンツマーケティングを介してだ。

コンテンツマーケティングは、近頃、SEOをするための最も安くて最も効果的な手段だ。ハイクオリティなコンテンツは、手動でリンクを築くよりも早いペースでリンクを生み出すだけでなく、より安価だ。さらに、あなたのコンテンツは自然にTwitterやFacebookやGoogle PlusやPinterestでシェアされるだろう。

私のコンテンツマーケティング体験

私は常にコンテンツマーケティングからオーガニック検索トラフィックを築いてきた。なぜかって?それはより安価で、より早く結果を出すからだ。

私たちは、KISSmetricsをローンチして、ブログを書くことおよびインフォグラフィックを作ることだけを介して、1年も経たないうちに月100,000のオーガニックビジターを獲得することができた。私たちは1つたりとも手動でリンクを築かなかった…ただコンテンツマーケティングに時間とお金を費やしただけだ

私は同じことをQuick Sproutでもした。Googleはこのブログに月90,000人近くのビジターをもたらし、私は1つたりとも手動でリンクを築く必要がなかった。ただハイクオリティなコンテンツをたくさん書いただけだ…正確に言うと311件のブログ記事である。

それでもまだあなたがコンテンツマーケティングを新しいSEOだと思わないのなら、数字に目を向けてみよう:

数字で見るコンテンツマーケティング

KISSmetricsでは、合計で47個のインフォグラフィックを作成した。1つのインフォグラフィックには平均して600ドルかかるため、私たちは、過去2年間で28,200ドルをインフォグラフィックに費やしたことになる。

2年という期間の中で、私たちは、それら47個のインフォグラフィックから、3741のユニークドメインからの2,512,596人のビジターと、41,142のバックリンクを生み出した。

そして、この過去2年間をソーシャル的な観点から見れば、これらのインフォグラフィックは41,359のツイートと20,859のいいね!をもたらした。

もしあなたが、2,512,596人のビジターを買おうとしたら、ビジター1人につき5セントを払う場合は125,629ドルかかる。もしSponsored Reviewsのようなサイトからリンク当り20ドルで41,142個のリンクを買ったなら、882,840ドル支払うことになる。そして、それはあなたにハイクオリティなリンクを与えすらしない。私たちはHuffington PostやForbesのようなサイトからも自然にリンクを獲得した。

もしあなたが41,359のツイートを買おうとしたら、ツイート当り2ドル支払うと仮定して82,718ドルかかる。もしも、いいね!当り2ドルを支払うとしたら、さらに41,718ドルかかる。

つまり、もしあなたがGoogleを操作して私たちがKISSmetricsで得たのと同じ結果を得ようとするなら、合計1,072,905.80ドルを支払うことになる。それは大金だ。私たちがインフォグラフィックを作るために費やした28,200ドルと比べると特に…。

コンテンツマーケティングと有料SEOの大きな違い

上記全てのことをするためにお金を支払うこととコンテンツマーケティングにお金を費やすことには1つの大きな違いがある。それが何だか想像つくだろうか?

いいや、それは1,047,705.80ドルという価格の違いではない。もう一度考えよう…

コンテンツマーケティングはアルゴリズムのアップデートによって影響を受けないが、有料SEOは影響を受ける。検索エンジンは、あなたが価値を提供する時を見分けることができ、長い目で見ると、それはランキングで上位を維持するサイトに対して彼らが確かめたいことなのだ。

だから、全体的なランキングやトラフィックを上げるかもしれない短期的なソリューションに投資をするのではなく、コンテンツマーケティングという長期的なソリューションに投資をするのだ。

結論

コンテンツマーケティングが新しいSEOであることを知った今、それにお金を費やすことが結果を保証するわけではない。過去数年にわたって、私は様々なタイプのコンテンツをテストし、あるタイプが他よりも良い結果を生み出すことが分かった。

  • 詳細なコンテンツ – 短いブログ記事は、徹底した詳細なコンテンツよりも獲得するリンクが少ない傾向がある。Huffington Postの真似をして毎日数百もの新しいコンテンツを生み出そうとしないこと…クオリティに焦点を合わせるのだ
  • 消化されやすいインフォグラフィック – 複雑なデータを理解しやすいビジュアル形式にすることができれば、あなたは自分のウェブサイトに何百万ものビジターを獲得することができるだろう。
  • ソーシャルプロフィール – コンテンツマーケティング戦略の成功の重要要件は、力強いソーシャルプロフィールを持つことだ。TwitterおよびFacebookのプロフィールを必ず築くこと。自分のコンテンツを広めるためにはそれらが必要になる。
  • Eメールを集める – オプトイン形式のメール配信をサイドバーに用意し、より多くのEメールを集めるためにポップアップを活用する。確固たるEメールリストを持っていれば、あなたが新しいブログ記事やコンテンツを発行するたびに彼らにEメールを送ることができる。これは、バイラリティーのプロセスを促進する簡単な方法だ。
  • 着実に – もしあなたが定期的にコンテンツを配信することができなければ、コンテンツがどんなに良いものだろうと、コンテンツマーケティングから優れたROIを獲得するのは難しい。必ず定期的にコンテンツを配信すること。
  • 見出しが重要 – あなたのコンテンツがどんなに良いものだろうと、魅力的な見出しを書くことができなければ、誰もあなたのコンテンツを読まない。優れた見出しを書く方法を学ぼう。

あなたはコンテンツマーケティングについてどう思うだろうか?それは新しいSEOなのだろうか?


この記事は、Quicksproutに掲載された「Why Content Marketing is the New SEO」を翻訳した内容です。

内容はタイトル以上にシンプルで、インフォグラフィックを活用したコンテンツマーケティングと有料リンクを比較した記事でした。とはいえ、有料リンクが中心に行われてきたこれまでの日本のSEO市場だからこそ、コンテンツマーケティングの価値と可能性について考えるべき、と改めて思わせられる内容でもありました。言葉としては話題になっていますが、実際の導入はまだまだ進んでいない日本のコンテンツマーケティング。昨日のエイプリルフールでは米国以上に様々な企業がネタ発表をしていて驚きましたが(個人的には辟易気味ですが・・・)、そのコンテンツ企画力・開発力を日常的なウェブマーケティングにもっともっと活用していってほしいと願う私でした。これからどうなる、日本のコンテンツマーケティング。

なお、弊社アイオイクスでもユーザー&検索エンジンともに評価されるコンテンツSEOのサービスを提供していますのでぜひご活用ください。
— SEO Japan [G+]

記事キーワード

  • Facebook
  • X
  • はてなブックマーク
  • pocket
  • LINE
  • URLをコピー
    URLをコピーしました!

編集者情報

  • X
  • Facebook

アイオイクス SEO Japan編集部

2002年設立から、20年以上に渡りSEOサービスを展開。支援会社は延べ2,000社を超える。SEO/CRO(コンバージョン最適化)を強みとするWebコンサルティング会社。日本初のSEO情報サイトであるSEO Japanを通じて、日本におけるSEOの普及に大きく貢献。

メディアTOPに戻る

RECRUIT

一緒に働く人が大事な今の時代だからこそ、実力のある会社で力をつけてほしい。
自分を成長させたい人、新しいチャレンジが好きな人は、いつでも歓迎します。