SEOコンサルティングサービスのご案内
専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。
私が以前に書いた、典型的な“ハウツー記事”や“リスト記事”の形式ではない成功間違いなしの見出し文句10選を読んで、多くの人が見出しや記事タイトルを書くのに役に立つと思ってくれたようなので、また少し追加しようと思う。
もっと多くの読者が欲しいと思った時に効果のある成功間違いなしの見出し文句をあと7つ紹介する。
1. Give Me [short time period] and I’ll Give You [blank]. (私に“短い時間”をくれたら、あなたに○○をあげよう)
この見出しは、他の優れた見出しと同じように、読者に大きな利益を約束するものだ。しかし、これが特に効果的であるのは、とても短い期間の中での約束だからだ。
2. If You Don’t [blank] Now, You’ll Hate Yourself Later. (今○○しなければ、後で後悔するだろう)
私たちは所属することを好み、仲間外れにされたと感じると残念に思う。それが経済的なチャンスにしろ、その年のソーシャルイベントにしろ、私たちは取り残されるのを単に嫌うのである。
3. The Lazy [blank’s] Way to [blank]. (怠け者の○○のXXする方法)
この見出しは、時間に追われた人には常に効果的で、それは確実に今日の多くの人に当てはまる。誰だって自分のことを怠け者だとは思いたくないが、時間と努力は節約したいと思っているものだ。
4. Do You Recognize the [number] Early Warning Signs of [blank]? (○○の“数字”個の初期兆候に気が付いていますか?)
確かに、理論的にはこれはリストに含まれるが、よくある“トップ10”記事よりも説得力のある構成に没頭している。人々は問題を回避したいと思っていて、この見出しは手遅れになる前に重要な戦略を教えてくれることを約束しているのだ。
5. See How Easily You Can [desirable result]. (“望ましい結果”を得るのがいかに簡単か)
新しいことを学ぶことや有利な立場に立つことに関して、私たちは早くて簡単なことを好む。
6. You Don’t Have to Be [something challenging] to be [desired result]. (“望ましい結果”になるのに“手腕を問われること”は必要ない)
人は大抵、物事について先入観を持っていて、これが行動を起こす障害になることがある。見出しによって、彼らと望ましい結果との間にあるこの障害を取り除けば、人々はあなたが何を言おうとしているのか読んでみようと押し寄せるだろう。
7. Do You Make These Mistakes? (こんな間違いをしていませんか?)
これは、常に強い興味を引く見出しだ。間違いをしたい人などいないのだから。見込み読者のためのコンテンツにターゲットを絞り、よくある間違いを回避するのを助けることが、このタイプの見出しではできるのだ。
これらのテンプレートはあなたの役に立ちそうだろうか?
この記事は、CopyBloggerに掲載された「7 More Sure-Fire Headline Templates That Work」を翻訳した内容です。
なるほど、こうやってみると定番パターンといっても結構色々あるんですね。前回と合わせて17個、これだけあれば大抵の記事はどこかに落とし込めそうです。なんだかんだいっても、意外とこの手の定番の見出しが未だに引きが強かったりするんですよね。どちらかというと、どの定番パターンを選ぶか?ということの方が重要そうですね。 — SEO Japan
SEO最新情報やセミナー開催のお知らせなど、お役立ち情報を無料でお届けします。