発祥の地はニューヨークのレストラン 「クレジットカードの歴史」
※画像をクリックするとジャックスのサイトに飛び、全体をご覧いただけます。
日本初のクレジットカード誕生は、アメリカで世界初のクレジットカード会社が設立されてから10年後の1960年。その後、1970年代の海外旅行ブームに乗って、クレジットカードの国際化が進んできました。現在では、公共料金の支払いや、毎日の買い物、旅行、オンラインショッピングなど、様々なシーンでクレジットカードは欠かすことのできないものとなっています。
その時々の時代背景などとあわせて、「クレジットカードの歴史」をお楽しみください。
ジャックス、「クレジットカードの歴史」を振り返るインフォグラフィックを公開
※本インフォグラフィックは、弊社がデザインをお手伝いさせていただきました。
昨年、1人あたりのクレジットカード保有枚数は3.1枚になり、実に3億2,000万枚以上のクレジットカードが発行されているというから驚きです。日々の生活を便利にしてくれるクレジットカードと、これからも賢く付き合っていきたいですね。– SEO Japan
SEO最新情報やセミナー開催のお知らせなど、お役立ち情報を無料でお届けします。