SMX Advanced初日の締めくくりは、恒例のGoogleによるSEOについてのトークセッションであった。
美しいシアトルの街からこんにちわ。満員御礼の我らがSMX Advancedの初日は、Googleによるキーノートで幕を閉じる。
今夜、創始者であり編集者でもあるダニー・サリバン氏が、GoogleのWebマスタートレンドアナリストであるゲイリー・イェーシュ氏と、1時間にわたるトークセッションを行う。業界では長い間の関心ごとであるペンギンアルゴリズムや、RankBrainやキーワードに基づいたトップレベルドメインについてなど、多くのアツいSEOのトピックが話されることだろう。
このトークセッションは、5:00pm(PT)に開始される予定だ。ライブブログはこちらのページで書くため、いつでも戻ってきてほしい。
準備ができたようだ。いつも通り、ダニー・サリバン氏は”DS”(SEO Japanでは”ダニー”とします)、ゲイリー・イェーシュ氏は”GI”(SEO Japanでは”ゲイリー”とします。)とそれぞれ表記する。また、オーディエンスによるツイートも随所に含める予定だ。さぁ、我々についてきてくれ!
ダニー:はじめは簡単な質問から始めたほうがよいかな。RankBrainの全てを我々に簡単に説明してくれる?(会場爆笑)真面目にいこうか。RankBrainは本当にランキング要素なのだろうか?
ゲイリー:最初の質問が簡単な質問であるなら、この先が思いやられるな。ここでも、我々が常に言っていることの繰り返しになる。基本的に、RankBrainはランキング要素だ。そして、機械学習の一部でもある。皆さんは機械学習をご存じだろうか?機械学習とは、データからパターンを特定しようと試みるものだ。過去の検索を見て、こうした検索に対して上手く作用したものに基づき、特定のクエリに対する最適な検索結果を予測しようとする。この仕組みは、ロングテールのクエリや、我々が今までに見たことのないクエリに最適な仕組みとなっている。
一例を挙げてみよう。”マリオブラザーズを攻略本を使用しないで攻略することは可能か?(can i beat Mario Bros without using a walkthrough)”というクエリがあったとする。RankBrainがないと、私の要求に答える結果は表示されないだろう。しかし、RankBrainがあれば、私を満足させる検索結果が表示されるはずだ。
つまり、RankBrainはクエリに対して、どのような検索結果が良いかを、より良く理解するのだ。RankBrainは、ストップワード(*)が除外されるべきでない場合もあることを理解する。時々、”with”という単語はクエリから除外されてしまうのだが、RankBrainはそれをそのままにしておいた方が良い場合も理解している。
*”a”や”the”や”such”など、言語処理をする前にフィルタリングされる(不要な)単語。
Machine learning tries to ID patterns and bucket the data#SMX @methode #14A#FacebookLive https://t.co/V18IVS8FhQ
— Kristine Schachinger (@schachin) 2016年6月23日
Rankbrain is a ranking signal, but @methode stopped short of saying it's the third most important ranking factor #smx
— Adam Dince (@AdamDince) 2016年6月23日
ゲイリー:単純な理解という話ではなく、検索結果にスコア付けをする理解という話だ。
ダニー:RankBrainのスコアがあるということだろうか?
ゲイリー:いや、そういったスコアは存在しない。君が本当に聞きたいことは、RankBrainのための最適化があるかどうか、ということだろう?(会場爆笑)
ダニー:ある意味、私の質問の全ては最適化に関することだよ?(会場爆笑)
#RankBrain works better on queries that have not been seen and on long tail queries #SMX @methode#FacebookLive https://t.co/V18IVS8FhQ
— Kristine Schachinger (@schachin) 2016年6月23日
ダニー:RankBrainは既存のシグナルを強化・活用するものなのだろうか?それとも、新しいシグナルなのだろうか?
ゲイリー:新しいシグナルだ。さっきRankBrainの最適化の質問だろう?と尋ねた理由でもあるのだが、RankBrainへの最適化を行うことはない。RankBrainはユーザーのクエリにふさわしい検索結果を提供する確信を得るためのものだ。コンテンツを自然な言語で書いていれば、それで全てが済む。コンテンツにキーワードを詰め込んでいれば、あなたにとって良くないこととなるだろう。
Rank Brain is new and unique signal. You don’t optimize for it. It enhances relevancy for Goog search results based on content@methode #SMX
— Sam Khandelwal (@subtletea) 2016年6月23日
you don't optimize for rankbrain. It's just another signal that serves better results for intent #smx #SMXadvanced Google AMA
— Steven Pope, MBA (@NewAgeMarketer) 2016年6月23日
ダニー:昨年、君はRankBrainはクエリの15%を処理すると話していたけど、現在はどうなんだい?(どのくらいの数のクエリ、という意味で。)
ゲイリー:それについてはわからないな。
ダニー:また、RankBrainは第3の要素であるとも述べていた。さらに、コンテンツとリンクが残りの上位2つだということだ。しかし、どっちが1番なんだい?
ゲイリー:え、そうなの?(会場爆笑)
ダニー:うん。そうだよ。
ゲイリー:その順番はクエリによるな。具体的な返答をすることはできない。なぜなら、非常に多くの要素に依存するからだ。
ダニー:Google assistantについては?
ゲイリー:率直に言って、何もわからない。皆さんがGoogle assistantとはどのようなものなのかを理解しようとしていることはわかっている。様々な素晴らしいアイデアとともに実験することは好ましいね。(機械学習についてのディスカッションがあったが、聞き逃してしまった。)”Her”という映画を見たことはあるだろうか?私は気味が悪いと感じるのだが、あれもGoogle assistantでできることについての良い例だと思うね。
ダニー:ドメイン内のキーワードをGoogleは見ているのだろうか?特に、キーワードに基づいたトップレベルドメイン(TLDs)について。
ゲイリー:トップレベルドメインは、特定のコンテンツや特定のURLとの関連性を測る上では、何も役割を果たしていない。国別のトップレベルドメインは特定の国々でのクエリにおいては影響を与えることもある。しかし、”弁護士(attorney)”や”ニュース(news)”のようなトップレベルドメインは、何も影響を与えない。
ダニー:ドメイン名は見ているのだろうか?
ゲイリー:ドメイン名を見る場合も確かにある。しかし、たいていの場合は見ていない。キーワードが含まれているドメイン名をわざわざ購入することはないだろうね。つまり、キーワードリッチなトップレベルドメインということだが、非常に不可思議なものだ。そんなことはしないほうがいい。
ccTLDS have an effect on ranking geographically #SMX @methode @dannysullivan #general
— Kristine Schachinger (@schachin) 2016年6月23日
Cctlds WILL play a role in local/country search results but gtlds don't impact ranking. @methode #smx
— Jenny Halasz (@jennyhalasz) 2016年6月23日
ダニー:2013年に、GoogleはSearch Consoleのデータを90日以上に延長すると言っている。それについてはどうだろうか?
ゲイリー:今は91日のデータを見ているよ。(会場爆笑)我々は今でも、どのようにして実現できるかを考えている。今年の初めに行われたGoogle Danceでも、多くのSEO担当者からこの件についてのフィードバックをもらったね。
ダニー:5月にGoogleはSearch ConsoleのデータをGoogle Analyticsに持ち運んだ。このデータは90日以上保管されるのだろうか?
ゲイリー:今までと同じだと思うね。
ダニー:もっと長いほうがいいな。(会場爆笑)
Lead of Google Search Console was "very direct" with the team to figure out how to make more longer data in SC happen via methode #smx
— Ben Schmaderer (@muc_webdesigner) 2016年6月23日
ダニー:ペンギンについて聞いてみよう。最後の更新は2014年の12月だ。イーロン・マスク氏が火星に到着する前にアップデートは行われるのかな?
ゲイリー:日付については何も言わない。なぜなら、多くの間違いを犯してしまったし、それがビジネスにとってよくないという話を聞いたからだ。
ダニー:年内だろうか?
ゲイリー:時期については何も言うことはないね。
There is no timeframe for a Google Penguin update #SMX #general
— SyncShow (@syncshow) 2016年6月23日
ダニー:パンダはどうだろうか?コア・ランキングアルゴリズムの一部になったということだが。(パンダの仕組みについての非常に長い質問を尋ねている。)
ゲイリー:パンダはリアルタイムにはなっていない。動いているが、数か月かかる。
Panda: @methode says it's not real-time, but it is continuously running. They roll it out, which takes *months* per cycle. Months. Wow #smx
— Glenn Gabe (@glenngabe) 2016年6月23日
ダニー:セキュアについて話してみよう。
ゲイリー:30%のページがHTTPSを使用していると思う。セキュア化をランキング要素にするかもしれないが、直近で行われるものではない。
Google looking if they can strengthen the https boost. Probably won't happen anytime soon. @methode #smx
— Jennifer Slegg (@jenstar) 2016年6月23日
I think around 30% of the results are secure. We're looking at whether we can increase the strength of the signal. @methode #smx
— Patrick Stox (@patrickstox) 2016年6月23日
ダニー:モバイルゲドン2が5月にあった。状態はどうだい?次はいつ起こる?
ゲイリー:”モバイルゲドン”(という表現)は好きじゃないな。
ダニー:非常に良い名前じゃないか。
ゲイリー:いや、全然良くない。
ダニー:では、君が名づけてくれ。くれぐれも、”モバイル検索アップデート”なんて可笑しな呼び方はしないでほしいな。
page speed is more important on mobile than desktop, will be a bigger factor @methode #SMX
— Jared Miley (@JaredMiley) 2016年6月23日
.@methode on mobilegeddon (which he hates btw): we won't do another one, but we might update it and add more signals. :-/ ? #SMX
— Jenny Halasz (@jennyhalasz) 2016年6月23日
ダニー:ソーシャルシグナルについてはどうだろうか?Facebookのいいねや、Twitterのリツイートなどは見ていないのだろうか?
ゲイリー:見ていないね。ソーシャルシグナルについては問題がある。なぜなら、誰かが手を引くことが可能な何かに依存したくはないからね。
(Google+についての質問があったが、聞き逃してしまった。)
ゲイリー:ちなみにだが、我々はオーサーシップを全く使用していない。
ダニー:全く?
ゲイリー:全くだ。
from @methode “we are not using authorship at all anymore…we are smarter than that.” but thanks for giving them all that data, SEOs. #smx
— MichelleRobbins (@MichelleRobbins) 2016年6月23日
ダニー:音声検索とタイピング検索を比較したい。こうしたデータを見ることはできるだろうか?
ゲイリー:可能ではある。すでに取り組んでいるか、どのようにして実現すべきか、どちらかを決断しようとしている。
*ここからはオーディエンスからの質問
"Tabbed content, do you love it or hate it?" –@dannysullivan "It's fine, it's fine, leave it." –@methode #SEO #SMX
— Jayna Grassel (@jaynagrassel) 2016年6月23日
ゲイリー:クリック数は、パーソナル化のように、非常に特別な状況で使用している。”apple”という検索を初めてしたとき、それが果物を意味しているのか、会社を意味しているのか、Googleはわからない。もしあなたが、会社のページを普段からクリックしていれば、Googleはそれを学習し、あなたが興味のあることを学んでいる。
@methode: Google uses clicks and CTR for personalization. Google can then surface more relevant results for future searches. #smx
— Glenn Gabe (@glenngabe) 2016年6月23日
Soooo clicks and CTR are used for "very specific things" in Google's algorithm…like personalization @methode #SMX #seo #Google
— Kristan Bauer (@kristandauble) 2016年6月23日
ゲイリー:皆さんがたまに行っているクリックの実験については、我々が行っているクリックの実験とぶつかるときがある。それは好ましくない。非常に迷惑なことだ。
"Unfortunately, all these click experiments people are running can sometimes interact with Google's own experiments." @methode #smx
— Jennifer Slegg (@jenstar) 2016年6月23日
Wow! Despite some tests that show CTR from SERPs affect Google rankings, @methode denies that CTR is a ranking factor. #smx
— Adam Dince (@AdamDince) 2016年6月23日
ダニー:(オーディエンスからの質問)HTTPS2(*)には対応すべきだろうか?
*原文ママ。
ゲイリー:新しい分野だね。実装したときのことは見ているが、HTTPSにダウングレードできる場合に限り、実装したほうが良い。我々は、Googleボットが正確に扱うことができるように取り組んでいるが、上手く扱うことができないブラウザもある。HTTPSに戻ることができなければ、自分の首を絞めてしまう可能性がある。
HTTPSへの移行に関しては、あなたがどのくらいユーザーをケアできるか、そして、それをWebサイトに取り込むことができるか、によるだろう。
ダニー:HTMLとXMLのサイトマップを送信しているにも関わらず、私のサイトの全てがインデックスされないのは何故だろうか?
ゲイリー:こうした質問は良く受けるが、最も多い理由は、noindex、robots.txt、 rel=canonical、クローキングといったものだ。
ダニー:異なる業界に異なるアルゴリズムを使用している?
ゲイリー:ユニバーサル検索においては、”画像に適したクエリ”というものがあったりする。しかし、業界ごとに異なるアルゴリズムを使用することはない。
ダニー:去年から絵文字が検索結果に表示されなくなった。しかし、Google Newsではまだ表示されている。タイトルタグ内に絵文字を使用してもいいかな?
ゲイリー:だめだ。
ダニー:最後に、皆さんに伝えたいアドバイスなどはあるだろうか?
ゲイリー:2つある。AMPには注意を払ってほしい。非常に大きなものになるだろう。開発者と相談し、実装方法を確認しておくべきだ。次に、(Google)assistantやチャットボットの発達には注目しよう。非常に大きなものになるだろうし、こうした機能を初めて使用したグループの一員になればいいと思う。
この記事は、Search Engine Landに掲載された「#SMXAdvanced keynote: Google’s Gary Illyes talks RankBrain, Penguin update & more」を翻訳した内容です。
SEO最新情報やセミナー開催のお知らせなど、お役立ち情報を無料でお届けします。