キラーコンテンツとは?意味・種類・作り方・活用例などを解説

公開日:2024/01/18

最終更新日:2024/07/29

マーケティングガイド

無料で資料をダウンロード

SEOサービスのご案内
専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。

無料ダウンロードする >>

Webマーケティングにおけるキラーコンテンツとは、コンバージョンにつながる大切なコンテンツを意味します。キラーコンテンツを作成して誘導を行い、コンバージョンにつなげていきましょう。この記事ではキラーコンテンツの概要や種類、効果的なキラーコンテンツの作り方などについて紹介します。

キラーコンテンツとは?

キラーコンテンツ(killer contents)とは、日本語では「魅力的なもの」といった意味の言葉です。そこから、「圧倒的な人気があるコンテンツ」といった意味で使われています。マーケティングでは『ターゲットにとって魅力的でコンバージョンにつながるコンテンツ』の意味です。それぞれのコンテンツからキラーコンテンツへと誘導して、コンバージョンへとつなげていきます。

広告ランディングページ(LP)も、コンバージョンにつながるコンテンツのひとつです。ただし、LPとキラーコンテンツではターゲットに違いがあります。基本的に、LPは新規ユーザーの獲得がおもな目的です。しかしキラーコンテンツは、すでに接触がある既存ユーザーをおもなターゲットとしています。

コンバージョンとは何か?基礎知識や種類、ビジネスで活用し成功に導く方法を解説

キラーコンテンツの種類

キラーコンテンツにはさまざまな種類があります。代表的なキラーコンテンツは次のようなものです。

  • 商品やサービスの紹介ページ
  • 使い方動画
  • ホワイトペーパー
  • 調査データ
  • 事例紹介
  • 専門家による監修や評価
  • シミュレーション
  • ユーザーからの口コミやレビュー

それぞれについて紹介しますので、内容をチェックしてみましょう。

商品やサービスの紹介ページ

代表的なキラーコンテンツとして挙げられるものが、商品やサービスの紹介ページです。商品やサービスの紹介ページは、コンバージョンに期待できます。ただし、ただ単に商品やサービスを紹介していればOKというわけではありません。内容が薄いページを作っても、キラーコンテンツとしては使えないでしょう。ユーザーが求めるような情報が網羅されている商品ページなら、キラーコンテンツになり得ます。

使い方動画

ECでは、商品の使い方動画がキラーコンテンツになる場合があります。以下のようにユーザーが具体的な使い方に悩むような商品では、特に効果的に働きます。

  • 興味はあるものの使い方がわからなくて購入を決断できない
  • さまざまな使い方がある

こうした商品を扱っている場合、動画を使った説明があるとわかりやすくなります。キラーコンテンツづくりを考えているのなら、動画も候補のひとつとして考えてみましょう。

ホワイトペーパー

ホワイトペーパーもキラーコンテンツのひとつです。ホワイトペーパーとは「商品やサービスの情報の解説や市場分析などをまとめた資料」を意味します。リード獲得のため、すでに自社でホワイトペーパーを活用しているという企業も多いでしょう。ホワイトペーパーには、事例やアンケート結果などの独自情報を掲載する場合もあります。

調査データ

業界の傾向・トレンドなどをまとめた調査データや、アンケートの結果などもキラーコンテンツになり得ます。調査データを使う場合は、自社製品の情報だけでなく、他社製品も掲載すると、より高い効果が期待できるでしょう。なぜなら、ユーザーが知りたいと思う有益な情報であるためです。第三者による客観的なデータを紹介することによって、ターゲットからの信頼を得やすくなるでしょう。

事例紹介

商品やサービスの事例紹介や導入事例などもキラーコンテンツとして有効です。具体的な事例があると、ユーザーの意思決定を後押しできる可能性があります。とくにBtoB商材では事例紹介・導入事例がキラーコンテンツとして効果的です。

  • 導入の流れを紹介する
  • インタビューを掲載する

流れやメリットがわかりやすいと、導入をイメージしやすくなるでしょう。知名度がある顧客の事例紹介・導入事例を紹介すると、さらに効果を高められます。

専門家による監修や評価

商品やサービスに対する専門家の監修・評価も効果的なキラーコンテンツです。特定の分野の専門家による監修や評価を掲載することによって、コンテンツに説得力が生まれます。購入や利用を検討している人にとって、参考となる判断材料です。ただし、専門家の監修や評価を受けるためには、費用や時間がかかります。それでも扱う商材によっては非常に効果的です。キラーコンテンツを作る際に、候補のひとつとして考えてみてもよいでしょう。

シミュレーション

シミュレーションも代表的なキラーコンテンツのひとつであると考えられています。

  • ローンのシミュレーション
  • 簡易見積もりのシミュレーション

状況によって金額が違ってくる商材なら、ケース別の見積もり例や、見積もり算出に使えるツールがあると便利です。商材によっては、シミュレーションの活用も考えてみましょう。

ユーザーからの口コミやレビュー

実際に商品購入やサービス利用を行ったユーザーの口コミやレビューも、効果的なキラーコンテンツです。今までに、口コミやレビューを見て商品購入を決めた経験を持つ方も多いのではないでしょうか。見込み顧客にとって、実際のユーザーからのリアルな感想は、大きな判断材料として役立ちます。口コミやレビューは、とくにECサイトで強い訴求力を持っているキラーコンテンツです。ポジティブな口コミやレビューが多いと、コンバージョンにつながる可能性が高くなります。

効果的なキラーコンテンツの作り方

キラーコンテンツの作り方について紹介します。おもなステップは次の3つです。

  • CVにつながっているページを抽出する
  • ユーザーが抱える悩みを分析する
  • 悩み解決につながるコンテンツを作る

効果的なキラーコンテンツを作るために、3つのステップをそれぞれ順番にチェックしてみましょう。

CVにつながっているページを抽出する

まずCVにつながっているページを抽出する必要があります。ユーザーがどのページを経由してコンバージョンに至っているのかを調べてみましょう。コンバージョンにつながっているページを見つけ出すと、キラーコンテンツづくりに役立ちます。

Googleアナリティクスを使う場合の手順は以下のとおりです。

  1. メニューにある「行動」からサイトコンテンツ→すべてのページをクリック
  2. セグメントからコンバージョンしたユーザーに絞り込む
  3. 共通して経由しているページを確認する

なお、サービス紹介ページやお問い合わせページは除外して考える必要があります。

ユーザーが抱える悩みを分析する

経由されたページが判明したら、ユーザーがどのような悩みを抱えているのかを分析していきます。共通のページが導入事例なら「自社に合うのか知りたい」「導入による成果が知りたい」などの悩みが考えられるでしょう。悩みを分析するにあたっては、企業や担当者の希望を反映させないよう注意する必要があります。

分析時には、カスタマージャーニーを意識することが大切です。カスタマージャーニーとは、「顧客が商品やサービスを知り、興味を持ってから購入するまでの行動や感情」を意味します。ユーザーがどの段階にいるのかを意識しながら、悩みや解決方法を探ってみましょう。

カスタマージャーニーとは?目的・活用例・マップの作成方法

ユーザーの悩み解決につながるコンテンツを作る

分析が終わったら、推測した悩みの解決につながるコンテンツを作っていきましょう。ユーザーの悩みが複数想定されるといった場合もあります。その場合は、解決する悩みをひとつに絞ってコンテンツを作らなくてはなりません。なぜならユーザーの持つ悩みによって、解決方法もそれぞれ違ってくるためです。響くコンテンツを作るためにも、悩みに合わせてひとつずつコンテンツを作りましょう。

キラーコンテンツの活用例

キラーコンテンツの効果を高めるためには、施策を考える必要があります。Webサイトで公開するだけでは、せっかく作ったキラーコンテンツが効果を十分に発揮しない可能性があるためです。キラーコンテンツ作成後は、どのような施策が合っているのかをしっかり検討してみましょう。代表的な活用例についても紹介しますので、ぜひ参考としてご確認ください。

リターゲティング広告

複数回訪問しているユーザーに対しては、リターゲティング広告を使う方法があります。サイトを訪れたユーザーに対して広告を表示する手法が「リターゲティング広告」です。リターゲティング広告では、Cookieを使ってターゲティングを行います。サイトを訪れたユーザーは、その商品やサービスに興味を持っている人が多いでしょう。リターゲティング広告を使うと、サイトを訪れたユーザーに対して、再訪を促すことが可能です。キラーコンテンツの訴求によって、コンバージョンが増える可能性が高いと考えられます。

サードパーティクッキーとは?役割・廃止の影響や対処法を解説

内部リンク

コンテンツ数が多いサイトの場合は、内部リンクを活用する方法もあります。内部リンクとは、サイト内にあるページ同士をつないでいるリンクのことです。関連性があるページに、キラーコンテンツへの内部リンクを貼って誘導します。内部リンクに誘導されたユーザーは、キラーコンテンツの内容へ興味を持つ可能性が高いでしょう。キラーコンテンツによってユーザーの悩みが解決されると、コンバージョンにつながると考えられます。

内部リンクとは?最適化が必要な理由や設置時のポイントなどを解説

まとめ

Webマーケティングにおいて、大切な役割を持つのがキラーコンテンツです。キラーコンテンツを作成すると、コンバージョンを最大化できます。そのためには、まずサイト内のコンテンツを調査・分析しなくてはなりません。ユーザーが持つ悩みを把握して、キラーコンテンツづくりに役立てましょう。

キラーコンテンツづくりでお悩みでしたら弊社がご相談を承っておりますので、ぜひお問い合わせください。

記事キーワード

  • Facebook
  • X
  • はてなブックマーク
  • pocket
  • LINE
  • URLをコピー
    URLをコピーしました!

編集者情報

  • X
  • Facebook

アイオイクス SEO Japan編集部

2002年設立から、20年以上に渡りSEOサービスを展開。支援会社は延べ2,000社を超える。SEO/CRO(コンバージョン最適化)を強みとするWebコンサルティング会社。日本初のSEO情報サイトであるSEO Japanを通じて、日本におけるSEOの普及に大きく貢献。

メディアTOPに戻る

RECRUIT

一緒に働く人が大事な今の時代だからこそ、実力のある会社で力をつけてほしい。
自分を成長させたい人、新しいチャレンジが好きな人は、いつでも歓迎します。