INTERVIEW
社員インタビュー
※肩書やインタビュー内容は作成当時の内容です。
新卒入社したWebマーケティング支援会社でSEOコンサルタントを2年間経験した後、2023年にアイオイクスに入社しました。
そもそもWebマーケティング業界に入った理由は、無形商材を扱い課題解決能力を身につけたかったからです。この能力がきちんと備わっていれば、将来的にどんな仕事に就いたとしても、きっと活躍できると思います。個人的に、ロジカルシンキングが得意ではなくて、苦手克服のために選んだというのも理由です。学歴に頼るのではなく、自分のスキルで高い評価を得て、収入も増やせる人材になれたら理想的だと考えています。
転職先としてアイオイクスを選んだ理由は、顧客ファーストのSEO会社だと感じた点と、CVや問い合わせ増加に直結するプロジェクト設計を経験できると思ったからです。前職では中小規模のクライアントがメインで、まずは流入数を増やしたり露出を増やしたりするためのSEO案件が多く、もっと大手のSEO会社とバチバチにやり合うような仕事をしたいと思ってアイオイクスを選びました。
入社して日が浅いですが、主に2つの業務を担当しています。1つが、インバウンドで問い合わせのあったお客様への与件対応。もう1つが、プロジェクトのコンサルタント業務です。
与件対応というのは、どんなお客様から、どのようなニーズがあって問い合わせをいただいたのかを取りまとめたり、社内担当者との打ち合わせスケジュールを調整したり、商談の議事録をまとめたりする仕事です。お客様によっては、自分で提案まで行うこともあり、上司のサポートを受けながら取り組んでいます。営業的要素のある仕事ですが、これは私自身が望んで任せてもらっている仕事です。
前職では営業経験が全くなかったので、アイオイクスに入社する前から希望していました。ビジネスモデルを理解する力や一般常識、マーケティング戦略の背景などを知る上で、絶対に必要な経験だと考えています。与件対応を任せてもらったことで顧客の理解が深まり、プロジェクトの背景から提案内容を考える力が身についてきたと感じています。
最初はサポートコンサルタントからスタートして、レポートに使用するスライド用の調査を任せてもらっていました。さらに、自分でも提案内容を考えて「こんな施策をやってみてはどうですか?」と上司にアイデアを出すこともしていて、今はレポート全体の作成や打ち合わせも担当しています。
自分にできる仕事はどんどん進んで担当していくことが、自分の価値を周りに示すチャンスにつながります。仕事をもらっているようでは、価値はありません。最初は1つの案件を任せてもらえなかったとしても、自分から勝ち取っていく姿勢を見せることが重要です。
アイオイクスは、こうした姿勢をポジティブに受け入れる社風ですから、提案内容に対してどんどんフィードバックをしてもらえて、自分のやり方ととてもマッチしている会社だと思いました。
やりたいことを任せてくれる点と、仕事に集中できるワークスタイルが魅力だと思います。とにかく何でも言える雰囲気があって、最初は「こんなに気軽に発言していいんだ」と驚いたほどです。本当に人柄の良い上司や先輩ばかりで、1年目だからといって遠慮する必要なんて全くありません。周りが意見を出さない社風だと、たとえ良いアイデアや考えがあってもなかなか言い出しにくいと思いますが、アイオイクスは正反対です。
内容はなんでも構いません。プロジェクトの施策に関する提案でも、普段の業務に対する改善策でも、資料づくりの工夫でも、本当に何でもOKです。他には、リモートワークでバーチャルオフィスを活用したコミュニケーションが取れる点も良いと感じています。仕事の相談に限らず、雑談にも利用していて、リモートワークでも孤立する心配がありません。
個人的には勤務が10:00からなのもポイントです。満員電車に揺られて出社するだけでも相当なストレスがあり体力も削られるので、結果としてパフォーマンスが低下します。今の働き方は朝に読書の時間が持てたり、SNSでSEO界隈のトレンドをチェックしたり、モチベーション高く仕事に取り組めます。
また朝会や雑談チャット、ランチ会など定期的に人が集まるイベントが多いので、上司や先輩とのコミュニケーションも非常に取りやすいです。特にうちの会社には個性的な先輩が多いので、個人的な話をついつい聞きたくなっちゃいますね。本当におもしろい人ばかりです。
一番の理由は、本番でチャンスを与えてもらえたからです。お客様に提案したい施策ややりたい仕事があれば、最初は上司に相談します。
サポートコンサルタントとして参加したとある案件にて、自分なりに競合サイトの分析をおこなった上で、サービスページの構成変更を提案しました。
すると「やってみよう」となって、実際にお客様に提案したり、実務を任せてもらえたりするようになります。
もちろん上司のサポートがあってこそです。お客様の前できちんとプレゼンができるようにロープレをしてくれたり、内容にもフィードバックを返してくれたり、安心して実践で力を試せるよう支援してもらえます。入社1年未満でもこうしたチャンスを与えてもらえたことが、自分の成長にとっては非常に大きかったと思います。
与件対応にもコンサル業務にも言えることですが、1つでも多くの経験を積むことが大切ではないでしょうか。たとえ提案内容が良くなくても、判断が間違っていたとしても、上司に相談しながら取り組むことで足りていない部分に気づかされたり、新しい視点や考え方を学んだりできます。
「実践」→「フィードバック」→「改善」というプロセスを反復していく中で、最適な対応方法、課題に対する有効な打ち手の選び方といったことが、少しずつイメージできるようになっていきます。反復によっていくつものパターンが形成されていって、ある時から自分の理解レベルが一気に高まったことを実感しました。何度も上司や先輩からフィードバックしてもらったことでパターンがどんどん増え、以前の自分では理解できなかったことも自然と理解できるようになっていたのです。
フィードバックの内容をメモに残して繰り返し確認し、自分の言葉で説明できるまで理解を深め続けることで、飛躍的にレベルアップできたのだと思います。そんな風に自分の成長を感じられたのも、周りの支えがあったからこそ。分からないことや間違って覚えていることなどを放置することなく、理解できるまで付き合ってくれた上司には本当に感謝ですね。
仕事をする上で、人間関係のストレスはパフォーマンスに大きく影響すると思うのですが、アイオイクスは仕事に全集中できる環境です。なぜなら、とにかく人柄の良い上司・先輩しかいないからです。
一番若手の私が言うのは失礼かもしれませんが、みなさん本当に素直です。正直かつ誠実なコミュニケーションが当たり前の会社なので、遠慮なく何でも言えて、ポジティブなフィードバックを返してもらえます。仕事の話題に限らず、他愛のない話や雑談も気軽にできて、体育会系の環境で育ってきた私にとっては、ちょっとしたカルチャーショックだったぐらいです。
そんなフレンドリーな雰囲気が、自分の波長にすごくあっていると思います。
サービス面でのアイオイクスの強みは、常にクライアントファーストが徹底されていて、顧客伴走型のコンサルティングができる点にあります。
お客様とのコミュニケーションが圧倒的に多く、実際に打ち合わせの回数も想像していた倍近くに上ります。打ち合わせ回数に伴って事前準備や作業工数も2倍になっていくのですが、その手間を惜しむことはありません。
お客様と同じレベルまでビジネスや業界、競合についての理解を深めることからプロジェクトが始まり、お客様のお客様をリアルに想定した提案によって、しっかりと成果へとつなげていくスタイルです。この丁寧なコンサルティングが、現在の高い評価に直結しているのだと思います。
非常に個性ある人材がそろった会社ですが、それぞれの役割を果たしながらも、常に組織を意識して働いている点も特徴です。メンバーが相談すれば上司は自分の仕事の手を止めて話を聞き、細かな部分までしっかりとフィードバックを返してくれます。
周りの先輩たちも、自分の仕事に一生懸命に取り組みながら、後輩の指導も手を抜かずに対応してくださいます。それぞれが自分の強みや求められる役割を理解しながら、組織に貢献できることまで意識しているからですね。個人の能力が問われ裁量も大きなSEOコンサルタントはフリーランスのような仕事で、会社への帰属意識が薄れがちですが、アイオイクスに限ってそういう心配はありません。
共通言語として理念が浸透していて、個々の力が合わさって大きなクライアント、難易度の高いプロジェクトにも立ち向かっていける体制が構築されています。そういう環境だからこそ、大手のSEO会社と肩を並べる仕事が経験でき、仕事がさらにおもしろくなっていきます。
仕事をやらされるのではなく、自分から「やりたい!」という気持ちにさせてくれるのがアイオイクスという会社です。だから仕事を仕事と思ってない人ばかりで、私自身もそう感じています。
今週また仕事が始まると月曜日の朝を憂鬱に感じる人も多い今の世の中ですが、個人的には気持ちよく月曜日を迎えられています。もっと良い仕事をするにはどうすればいいかを考えるのがすごく楽しいですね。仕事に対する姿勢がポジティブになる会社。それがアイオイクスの魅力です。
OTHER INTERVIEWS