スモールキーワードとは? 意味・用途

公開日:2020/01/16

最終更新日:2024/04/26

マーケティングガイド

無料で資料をダウンロード

SEOサービスのご案内
専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。

無料ダウンロードする >>

スモールキーワードとは、Googleの検索エンジンにおいて、検索ボリュームが小さいキーワードの事を表します。
同じトピックでも、抽象度が高いキーワードほど検索ボリュームが大きくなる傾向があり、検索ボリュームが小さいキーワードは具体性が高い場合が多い傾向にあります。
多くのスモールキーワードが、トピックの関連性が高く、よりボリュームが大きい検索キーワードに子キーワードとして紐づき、これらのスモールキーワードにおいて順位を取得していくことが、ビックキーワードでの順位取得につながると言われています。

参考:SEOはキーワード選定が超重要!選定方法やキーワードの入れ方を紹介

スモールキーワードやロングテールキーワードから着手することが重要な理由

SEOにおいて、スモールキーワードやロングテールキーワードから着手することが重要な理由は、次のような点にあります。

1. 細かなキーワードでは競合性が低くなりやすい
スモールキーワードやロングテールキーワードは、より具体的で検索ボリュームが低い傾向があります。一般的なビッグキーワードに比べて、競争相手が少ないため、上位表示される可能性が高まります。これは特に、SEO戦略を始めたばかりの小規模ビジネス事業者にとって有利です。

2. 検索流入からのコンバージョン率向上
ロングテールキーワードは、検索者の意図がより明確であることが多いです。

例として「クレジットカード」よりも「クレジットカード 作り方 学生」のようなキーワードの方が、検索者の具体的なニーズを反映しており、その結果、コンバージョン率が高くなる可能性があります。

3. 検索エンジンのアルゴリズム変動への耐性
一般的なビッグキーワードに焦点を当てると、検索エンジンのアルゴリズム変動によるランキングの影響を受けやすくなります。

検索回数が大きいキーワードの流入がメインになってしまうと、ランキングの変動により自然検索からの流入・コンバージョンが安定せず、一喜一憂する形になるため、事業として不安定になってしまいます。ロングテールキーワードを多く取り入れることで、このリスクを分散でき、安定したSEO戦略を構築できます。

事業やドメインの強さによっても、どのレベルのキーワードから狙うべきかは異なります。SEOを事業の拡大に活用するためには、自社にあった実現可能な目標と施策を展開することが重要です。

検索順位は相対的に決まるものですから、他社サイトとの比較優位性を客観的に評価し、有効な施策にリソースを割いていきましょう。

  • Facebook
  • X
  • はてなブックマーク
  • pocket
  • LINE
  • URLをコピー
    URLをコピーしました!

編集者情報

  • X

遠藤幸三郎

アイオイクス Webコンサルティング事業部 第二局 局長。美術大学卒業後、アイオイクス株式会社にWEBデザイナーとして入社。10年以上にわたり、数え切れない数のSEOプロジェクトに携わる。コンサルタントとして「事業理解に基づくWEBマーケティング」をモットーに、事業課題をWEBマーケティングの力で解決する支援を実施。 SEOだけでなく、戦略立案・CV改善・Youtube活用・ソーシャルツール活用など支援のカバー範囲は多岐にわたる。趣味は料理、絵を描くこと、サウナ。

メディアTOPに戻る

RECRUIT

一緒に働く人が大事な今の時代だからこそ、実力のある会社で力をつけてほしい。
自分を成長させたい人、新しいチャレンジが好きな人は、いつでも歓迎します。